12345TOTAL
折本クーパーズ006006
横浜キッズベースボールスクール000022
横浜キッズ史上初の「6連勝での優勝」に王手をかけた23期の選手達。最終戦の相手は、4勝1敗でこの日を迎えた折本クーパーズさん。勝った方が優勝と言う大一番となりました。
ここまでチームを牽引してきたアラタは、2回までは緩急をつけたピッチングでクーパーズ打線を零封。味方の援護を待ちましたが、先制したのは折本クーパーズ。
3回表、一気呵成の集中打で6点を先制。勝負所を見逃さない見事な先制劇でした。
この後もクーパーズの猛攻は続き、あわやワンサイドな試合になりかけてしまう所を、4年のタダシが抜群の制球力で零封❗️後を受けた同じく4年のソウマも、ピンチで連続2奪三振❗️自慢の速球で何とかゲームの流れを食い止めてくれました。
キッズ打線が目覚めたのは土壇場の5回裏。ランナー2人をおいた所で、右足負傷で本来なら出場出来なかったリヒトが、足を引きずりながらも左中間へ強打❗️気持ちで打ってくれたこのリヒトの2点タイムリーの姿が、今年度の横浜キッズの象徴だったと思います。
この後、ヨシヒコにつなぎ反撃を試みましたが、時間切れで終了。同じ5勝1敗ながらも、直接対決を制した折本クーパーズさんが優勝、横浜キッズは準優勝となりました。
負けはしましたが、5勝1敗での準優勝、本当に立派でした。おめでとう❗️
みんな、本当に良くやった‼️特に6年生、君達は本当に成長したね。
1年目から、君達の様な頑張り屋さん達と一緒に野球が出来て、本当に幸せでした。
4月から君達は中学生ですが、自信を持って飛び込んで下さい。春から夏まで勝てない時期が長く続きましたが、最後まであきらめない気持ちを持ってくれたからこそ、秋以降の成長に繋がったと思います。
それは5年生以下にもしっかり受け継がれました。
優勝された折本クーパーズ様、本日は台町まで来て下さりありがとうございました。そして、優勝おめでとう御座います。これからも、どうぞよろしくお願い致します。
(吉田)

Amazon.co.jp 野球用品